非破壊検査機器・計測器のNDTレンタル 硬さ計(硬度計)のご案内

こんにちは、ゲスト様

ポイント0ポイント

硬さ計(硬度計)

金属の硬さを測定するための装置です。
繰り返し精度が高く、初めて使用される方でも簡単に使用できるリバウンド式(リーブ)硬度計と、圧痕が小さく製品検査にも使用可能なUCI式硬度計の2タイプを中心に用意しています。

仕様比較表

種類 リバウンド式硬度計(リーブ、エコーチップ)
型式 KH-100 KH-160 KH-180 KH-260plus
レンタル価格
(5日間)
外観 KH-100 KH-160 KH-180 KH-260plus
測定範囲 HL 300〜900
HV 80〜940
HB 80〜647
HS 32.5〜99.5
HRB 38.4〜99.5
HRC 20.0〜68.0
HL 300〜960
HV 80〜976
HB 80〜647
HS 26.4〜99.5
HRB 59.6〜99.6
HRC 19.8〜68.5
HL 300〜960
HV 80〜976
HB 80〜647
HS 26.4〜99.5
HRB 59.6〜99.6
HRC 19.8〜68.5
HL 300〜960
HV 80〜976
HB 80〜647
HS 26.4〜99.5
HRB 59.6〜99.6
HRC 19.8〜68.5
測定対象 金属 金属 金属 金属
精度 ±0.5% ±10HLD ±10HLD ±10HLD
電源 単4電池×2本  単3電池×2本 単3電池×2本 単4電池×1本
オプション 校正証明書・検査成績書は標準で付属
サポートリング サポートリング サポートリング
インパクトデバイスC型
インパクトデバイスDL型
サポートリング
種類 リバウンド式硬度計(リーブ、エコーチップ)
型式 KH-160C KH-160DL KH-100G バンビーノ2 D形 / DL形 エコーチップ2
レンタル価格
(5日間)
外観 KH-160C KH-160DL KH-100G バンビーノ2 D形 / DL形 エコーチップ2
測定範囲 HLC 350-960
HV 80-996
HB 80-683
HS 31.9-102.3
HRC 30.4-69.5
HLDL 300-893
HV 80-940
HB 80-643
HS 32.5-97.7
HRB 38.4-99.5
HRC 20-68
HL 300〜750
HRB 47.7〜99.9
HB 90〜646
D形…150〜950HLD
DL形…250〜970HLDL
※HV、HR、HB、HS等に
変換可能
HL 100〜990
HV 80〜1211
HB 19〜686
HS 29〜102
HRA 61〜88
HRB 38〜100
HRC 20〜70
測定対象 金属
(硬化層・薄物・小物用)
金属
(狭い箇所用)
金属
(鋳物・鍛造品用)
D形…金属
DL形…金属(狭い箇所用)
金属
精度 ±10HLC
(HLC=800)
±10HLDL
(HLDL=800)
±0.5% ±4HL 平均測定誤差±0.5%
または±4L値単位
電源 単3電池×2本 単3電池×2本 単4電池×2本  内蔵バッテリ 単3電池×6本
オプション 校正証明書・検査成績書は
標準で付属
サポートリング
校正証明書・検査成績書は
標準で付属
- - インパクトデバイスDL型
検査成績書
種類 UCI式硬度計 ポータブル
ロックウェル
ブリネル硬さ
読取装置
型式 T-U2-10N MIC10 DL SH-21A METALTEST KDT-10A
レンタル価格
(5日間)
外観 T-U2-10N MIC10 DL SH-21A METALTEST KDT-10A
測定範囲 HRC 20〜70
HV 230〜940
HB 90〜450
MPa 370〜1,740
HV 20〜1740
HB 76.0〜618.0
HRB 40.0〜105.0
HRC 20.3〜68.0
HV 100〜999
HB 85〜550
HS 20.0〜99.9
HRC 10.0〜70.0
HV 13〜1865
HB5 5〜205
HB30 66〜884
HRC 0〜80
圧痕径:2.0〜7.0mm
対応圧子:10mm
測定対象 金属、ガラス、セラミクス 金属 金属 ブリネル圧痕径
精度 HRC : ±1.5%または±2
HV : ±3%または±15
HB : ±3% または±10
- HV:±3%
HRC:±1.0
HBW:±3%
HS:±1.0
±1.5%(HRC:25〜80)
±2.0%(HRB:26〜100)
-
電源 単3電池 × 2本 単3電池 × 2本 バッテリパック / AC100V 9V形乾電池 AC電源
オプション 校正証明書・検査成績書は
標準で付属
校正証明書検査成績書 - 校正証明書・検査成績書は
標準で付属
-

リバウンド式硬度計

価格(税込): 円〜

汎用のDタイプのインパクトデバイスが付属します。誰でもすぐに使用でき、瞬時に測定値と平均値が表示されます。

価格(税込): 円〜

KH-100の後継機種です。幅広い材質に対応するDタイプのインパクトデバイスが付属します。インパクト方向補正機能で上下左右からの測定が可能です。

価格(税込): 円〜

幅広い材質に対応するDタイプのインパクトデバイスが付属します。3つの単位を同時に表示します。測定値をグラフ表示し視覚的に硬さを把握できます。

価格(税込): 円〜

表示部とDタイプインパクトデバイスが一体となったポケットサイズの硬さ計です。わずか4つのボタンで片手でメニュー操作が可能です。

価格(税込): 円〜

軽く小さい物や、硬化層の測定に最適な鉄専用のCタイプのインパクトデバイスが付属します。使いやすいお勧めの装置です。

価格(税込): 円〜

ギアの歯やコーナー部、溶接部など、狭い場所の測定に適した鉄専用のDLタイプのインパクトデバイスが付属します。

価格(税込): 円〜

鋳鉄・鍛造品等の表面が荒い金属の硬さ測定に最適なGタイプのインパクトデバイスが付属します。誰でも簡単に使用できます。

価格(税込): 円〜

非常に操作が簡単でコンパクトな硬さ計です。硬さ値(HL、HV、HR、HB、HS)を直接表示することができます。安心のProceq(プロセク)社製です。

価格(税込): 円〜

金属の硬度をポータブルで手軽に測定できます。操作性に優れ、個人差なく使用可能です。安心のProceq(プロセク)社製です。

UCI式硬度計

価格(税込): 円〜

鉄の硬さを正確に測定します。1mm以上の厚さがあれば測定可能です。圧痕が非常に小さいため、製品検査にも使用されています。

価格(税込): 円〜

金属、ガラス、セラミクスの硬度をポータブルで手軽に測定できます。高性能なUCI法硬さ計です。

価格(税込): 円〜

従来の硬さ試験機とは全く異なり、ダイヤモンド圧子付振動棒を定荷重で材料面に押しつけ、超音波の縦振動を与えて硬さを測定します。

その他硬度計

価格(税込): 円〜

プローブと表示部が一体型の硬さ計です。
シンプルな操作にもかかわらず、±1.5%の高精度で測定します。最薄で0.08mm(HRC70)の厚さから測定可能です。

価格(税込): 円〜

ブリネル圧痕径の自動読み取り装置です。
ばらつきがなく正確で高速な測定が可能です。カメラヘッドは軽量設計で、女性でもストレスなく使用できます。

オプション

価格(税込): 円〜

軽く小さい物や、硬化層の硬さ測定に適した鉄用のC型のインパクトデバイスです。 KH-180用です。

価格(税込): 円〜

ギアの歯やコーナー部、溶接部など、狭い場所に適した鉄用のDL型インパクトデバイスです。 KH-180用です。

価格(税込): 円〜

インパクトデバイスの先端に装着することで、湾曲面の測定を行うことができます。
KHシリーズ用です。

価格(税込): 円〜

ギアの歯やコーナー部、溶接部など、狭い場所の測定に適したDL型のインパクトデバイスです。エコーチップ2用です。

NDTレンタル
Copyright © NDTrental.jp

お問い合わせ 電話0487835991 Fax0487835059