商品情報
2chレベルレコーダ LR-20A
LR-20Aの各チャンネルは独立型、騒音レベルと振動レベルの記録や2地点のレベル差などの記録が行えます。
また、周波数分析器と同期した測定、 音響機器やトランスジューサの特性測定、さらに直流電圧を記録する一般的な記録計としても使用できます。
仕様



| 型式認定番号 | JR-10 |
|---|---|
| 適用規格 | JIS C 1512-1996 騒音レベル・振動レベル用レベルレコーダ |
| 紙送り方式 | パルスモーター方式 |
| 紙送り速度 | 0.01、0.03、0.1、0.3、1、3、10、30mm/sの8段階切り替え および外部同期(パルス駆動)、後進30mm/s |
| 記録紙 | 一般用:記録幅50mm×2(長さ:1巻約50m)、最小目盛間隔1mm、時間目盛間隔5mm |
| マーカー | 記録紙の端にマーキング(パネル面スイッチおよびリモート) |
| 外部制御 | 周波数分析器などとの同期連動およびペンならびに紙送り動作の外部制御が可能 |
| 紙送り外部同期 | 外部からのパルスにより同期連動可能 |
| リモートコントロール端子 | 周波数分析器と同時接続可能 |
| ライト | 照明用ライト(パネル面スイッチによる点滅) |
| 使用温湿度範囲 | 0℃~+50℃(マンガン乾電池、アルカリ乾電池使用時) −10℃~+50℃(ACアダプター) ~30℃:90%RH以下(ただし結露しないこと) ~50℃:60%RH以下(ただし結露しないこと) |
| 電源 | 単1乾電池×9/AC100V または外部電源端子にDC9V~12Vを供給 消費電流:約500mA(DC12V時) |
| 寸法 | 310(W)×110(D)×250(H)mm |
| 重量 | 4.6kg |
| 記録部 | |
|---|---|
| チャネル | チャネルA、チャネルB、共通仕様 |
| 記録方式 | 自動平衡方式 |
| 周波数範囲 | 1.6Hz~20kHz±0.5dB(記録レンジ50dBのとき) 1~1.6Hz未満は±1dB |
| 記録範囲 | LOG(50dB)およびLIN(リニア) |
| 入力インピーダンス | 10kΩ、不平衡 |
| 入力電圧 | AC:LOG、LIN共にフルスケールに要する電圧0.5~50V(RMS) DC:LOG、LIN共にフルスケールに要する電圧0.5~50V |
| 動特性 | 騒音計JISによる「FAST」および「SLOW」 振動レベル計JISによる「VL」 |
| リミッター | 電子式 |
| 記録モード | レベル差記録可能 A-B(LOGスケール)(チャネルA) |
| 整流特性 | 真の実効値整流(デジタル演算方式) |
